ネタ無くなってきたから最近作ったデッキ載せ
ラィレィロゥ(ネイティブっぽく発音)
モンスター30
ライトレイ ギア・フリード3
ライトレイ ディアボロス3
裁きの龍3
カオス・ソルジャー -開闢の使者-1
冥府の使者 ゴーズ1
バトル・フェーダー2
サンダー・ドラゴン3
サイバー・ドラゴン1
オネスト1
ライトロード・ハンター ライコウ2
ライトロード・サモナー ルミナス2
ライトロード・マジシャン ライラ2
ライトロード・ウォーリアー ガロス2
ライトロード・パラディン ジェイン2
ライトロード・モンク エイリン1
ライトロード・ビースト ウォルフ1
ライトロード・ドルイド オルクス1
魔法8
ソーラー・エクスチェンジ3
トレード・イン2
光の援軍1
大嵐1
ブラック・ホール1
罠2
光の招集2
エクストラ
いろいろ
死者蘇生なんてカードパワーの低いカードは入れない(キリッ
圧倒的ヘビー級カードパワーに自分か相手のどっちかがつぶれるw
エクストラはエネアードとかビッグアイとかキメフォとか超銀河とか
普段使わないカードがたくさん入って楽しいww
ラィレィロゥ(ネイティブっぽく発音)
モンスター30
ライトレイ ギア・フリード3
ライトレイ ディアボロス3
裁きの龍3
カオス・ソルジャー -開闢の使者-1
冥府の使者 ゴーズ1
バトル・フェーダー2
サンダー・ドラゴン3
サイバー・ドラゴン1
オネスト1
ライトロード・ハンター ライコウ2
ライトロード・サモナー ルミナス2
ライトロード・マジシャン ライラ2
ライトロード・ウォーリアー ガロス2
ライトロード・パラディン ジェイン2
ライトロード・モンク エイリン1
ライトロード・ビースト ウォルフ1
ライトロード・ドルイド オルクス1
魔法8
ソーラー・エクスチェンジ3
トレード・イン2
光の援軍1
大嵐1
ブラック・ホール1
罠2
光の招集2
エクストラ
いろいろ
死者蘇生なんてカードパワーの低いカードは入れない(キリッ
圧倒的ヘビー級カードパワーに自分か相手のどっちかがつぶれるw
エクストラはエネアードとかビッグアイとかキメフォとか超銀河とか
普段使わないカードがたくさん入って楽しいww
日曜でMTGの情報も出ないし話題変えて遊戯のデッキさらすよ!
といっても、試作段階のまま次のターミナルに来ちゃったから
構築変える前のメモ的な
ジェムナイト
モンスター21
レスキューラビット3
ジェムレシス3
ジェムナイト・オブシディア3
ジェム・タートル1
A・ジェネクス・バードマン2
ジェムナイト・ガネット3
ジェムナイト・ルマリン3
ジェムナイト・サフィア3
魔法13
ジェムナイト・フュージョン3
サイクロン2
ブラック・ホール1
大嵐1
死者蘇生1
D.D.R3
団結の力2
罠6
奈落の落とし穴1
聖なるバリアーミラーフォースー1
激流葬1
因果切断1
鳳翼の爆風1
異次元からの帰還1
エクストラ
ジェムナイト・ルビー1
ジェムナイト・パーズ1
ジェムナイト・ジルコニア2
ジェムナイト・マディラ1
ジェムナイト・プリズムオーラ1
No.39希望皇ホープ1
ジェムナイト・パール1
イビリチュア・メロウガイスト1
ラヴァルバル・チェイン1
ダイガスタ・エメラル1
No.16色の支配者ショック・ルーラー1
パワーツール・ドラゴン2
ブラック・ローズ・ドラゴン1
ラズリーが来たら未来融合はさすがに入るし色々変える
キルパターンとしては
ルビージルコニアエメラルって並ぶことが多いかな
DDRで兎が返ってくるのがこのデッキの一番楽しいところかなぁ
といっても、試作段階のまま次のターミナルに来ちゃったから
構築変える前のメモ的な
ジェムナイト
モンスター21
レスキューラビット3
ジェムレシス3
ジェムナイト・オブシディア3
ジェム・タートル1
A・ジェネクス・バードマン2
ジェムナイト・ガネット3
ジェムナイト・ルマリン3
ジェムナイト・サフィア3
魔法13
ジェムナイト・フュージョン3
サイクロン2
ブラック・ホール1
大嵐1
死者蘇生1
D.D.R3
団結の力2
罠6
奈落の落とし穴1
聖なるバリアーミラーフォースー1
激流葬1
因果切断1
鳳翼の爆風1
異次元からの帰還1
エクストラ
ジェムナイト・ルビー1
ジェムナイト・パーズ1
ジェムナイト・ジルコニア2
ジェムナイト・マディラ1
ジェムナイト・プリズムオーラ1
No.39希望皇ホープ1
ジェムナイト・パール1
イビリチュア・メロウガイスト1
ラヴァルバル・チェイン1
ダイガスタ・エメラル1
No.16色の支配者ショック・ルーラー1
パワーツール・ドラゴン2
ブラック・ローズ・ドラゴン1
ラズリーが来たら未来融合はさすがに入るし色々変える
キルパターンとしては
ルビージルコニアエメラルって並ぶことが多いかな
DDRで兎が返ってくるのがこのデッキの一番楽しいところかなぁ
MTGとファンタについて書きそうなので、今のうちに
遊戯王のことでも書いておこう
といってもあんまりネタはないんで今使ってる忍者デッキの
レシピでもあげます
ダルシム忍者
モンスター16
忍者マスターHANZO3
《忍者マスターSASUKE/Ninja Grandmaster Sasuke》1
成金忍者3
覆面忍者エビス1
《ダーク・シムルグ/Dark Simorgh》1
《霞の谷のファルコン/Mist Valley Falcon》1
《BF-疾風のゲイル/Blackwing - Gale the Whirlwind》1
《ジュラック・グアイバ/Jurrac Guaiba》3
《ジュラック・ヴェロー/Jurrac Velo》1
《カオス・ソルジャー -開闢の使者-/Black Luster soldier - Envoy of the Beginng》1
魔法7
《強欲で謙虚な壺/Pot of Duality》2
《サイクロン/Mystical Space Typhoon》2
《月の書/Book of Moon》1
《増援/Reinforcement of The Army》1
《死者蘇生/Monster Reborn》1
罠17
忍法 超変化の術3
《忍法 変化の術/Ninjitsu Art of Transformation》1
《魔封じの芳香/Anti-Spell Fragrance》2
《激流葬/Torrential Tribute》1
《聖なるバリア-ミラーフォース-/Mirror Force》1
《リビングデッドの呼び声/Call of the Hunted》2
《奈落の落とし穴/Bottomless Trap Hole》2
《神の警告/Solemn Warning》2
《神の宣告/Solemn Judgement》1
《ダスト・シュート/Trap Dustshoot》1
《マインドクラッシュ/Mind Crush》1
エクストラ15
《BF-アーマード・ウィング/Blackwing Armor Master》1
《霞の谷の雷神鬼/Mist Valley Thunder Lord》1
《ブラック・ローズ・ドラゴン/Black Rose Dragon》1
《エンシェント・フェアリー・ドラゴン/Ancient Fairy Dragon》1
No.39 希望皇ホープ1
CNo.39 希望皇ホープレイ1
ラヴァルバル・チェイン1
ダイガスタ・エメラル1
No.16 色の支配者ショック・ルーラー1
イビリチュア・メロウガイスト1
インヴェルズ・ローチ1
カチコチドラゴン1
ジェムナイト・パール1
エヴォルカイザー・ラギア1
機甲忍者ブレード・ハート1
アロマダムルグとかアロマエビスで嫌がらせするデッキ
HANZOアロマ奈落とかであっさり勝てたりする
場に出すだけでアド取れるデッキが大好きれす(^q^)
そういえばシンクロモンスター全種全レア度コンプリート完了
これから出るのは
スターダスト・ドラゴンGR、N
オリエント・ドラゴン(EXP-5)
の三枚ぐらいかなぁ
これ以上余計なの(定期購読とか)出さないでくれれば楽なんだけど。
遊戯王のことでも書いておこう
といってもあんまりネタはないんで今使ってる忍者デッキの
レシピでもあげます
ダルシム忍者
モンスター16
忍者マスターHANZO3
《忍者マスターSASUKE/Ninja Grandmaster Sasuke》1
成金忍者3
覆面忍者エビス1
《ダーク・シムルグ/Dark Simorgh》1
《霞の谷のファルコン/Mist Valley Falcon》1
《BF-疾風のゲイル/Blackwing - Gale the Whirlwind》1
《ジュラック・グアイバ/Jurrac Guaiba》3
《ジュラック・ヴェロー/Jurrac Velo》1
《カオス・ソルジャー -開闢の使者-/Black Luster soldier - Envoy of the Beginng》1
魔法7
《強欲で謙虚な壺/Pot of Duality》2
《サイクロン/Mystical Space Typhoon》2
《月の書/Book of Moon》1
《増援/Reinforcement of The Army》1
《死者蘇生/Monster Reborn》1
罠17
忍法 超変化の術3
《忍法 変化の術/Ninjitsu Art of Transformation》1
《魔封じの芳香/Anti-Spell Fragrance》2
《激流葬/Torrential Tribute》1
《聖なるバリア-ミラーフォース-/Mirror Force》1
《リビングデッドの呼び声/Call of the Hunted》2
《奈落の落とし穴/Bottomless Trap Hole》2
《神の警告/Solemn Warning》2
《神の宣告/Solemn Judgement》1
《ダスト・シュート/Trap Dustshoot》1
《マインドクラッシュ/Mind Crush》1
エクストラ15
《BF-アーマード・ウィング/Blackwing Armor Master》1
《霞の谷の雷神鬼/Mist Valley Thunder Lord》1
《ブラック・ローズ・ドラゴン/Black Rose Dragon》1
《エンシェント・フェアリー・ドラゴン/Ancient Fairy Dragon》1
No.39 希望皇ホープ1
CNo.39 希望皇ホープレイ1
ラヴァルバル・チェイン1
ダイガスタ・エメラル1
No.16 色の支配者ショック・ルーラー1
イビリチュア・メロウガイスト1
インヴェルズ・ローチ1
カチコチドラゴン1
ジェムナイト・パール1
エヴォルカイザー・ラギア1
機甲忍者ブレード・ハート1
アロマダムルグとかアロマエビスで嫌がらせするデッキ
HANZOアロマ奈落とかであっさり勝てたりする
場に出すだけでアド取れるデッキが大好きれす(^q^)
そういえばシンクロモンスター全種全レア度コンプリート完了
これから出るのは
スターダスト・ドラゴンGR、N
オリエント・ドラゴン(EXP-5)
の三枚ぐらいかなぁ
これ以上余計なの(定期購読とか)出さないでくれれば楽なんだけど。
TF6で使ってるデッキ
教えてと頼まれたのであげ
Z plus A型
モンスター18
異次元の女戦士1
終末の騎士3
ゼータ・レティキュラント3
ゾンビ・キャリア1
ダーク・グレファー1
大天使クリスティア1
堕天使アスモディウス3
ネクロ・ガードナー1
朱光の宣告者1
ブルーサンダーT451
ヘカテリス1
魔法9
おろかな埋葬1
神の居城-ヴァルハラ-3
死者蘇生1
増援1
スケープ・ゴート1
トークン復活祭2
罠13
因果切断3
次元幽閉3
聖なるバリア-ミラーフォース1
奈落の落とし穴2
フリッグのリンゴ2
暴走闘君2
レティキュラントデッキの天使(Angel)型
フリッグのリンゴが暴走闘君下で滅茶苦茶強くてびっくりした
教えてと頼まれたのであげ
Z plus A型
モンスター18
異次元の女戦士1
終末の騎士3
ゼータ・レティキュラント3
ゾンビ・キャリア1
ダーク・グレファー1
大天使クリスティア1
堕天使アスモディウス3
ネクロ・ガードナー1
朱光の宣告者1
ブルーサンダーT451
ヘカテリス1
魔法9
おろかな埋葬1
神の居城-ヴァルハラ-3
死者蘇生1
増援1
スケープ・ゴート1
トークン復活祭2
罠13
因果切断3
次元幽閉3
聖なるバリア-ミラーフォース1
奈落の落とし穴2
フリッグのリンゴ2
暴走闘君2
レティキュラントデッキの天使(Angel)型
フリッグのリンゴが暴走闘君下で滅茶苦茶強くてびっくりした
確変がおこり遊戯王のヴォルHERO熱上昇中
2011年10月9日 遊戯王・デッキ考察 コメント (4)DT13で出たエクシーズが強すぎる代わりに高かったので
構築はあきらめてたけど、差引1800円でエメラルとチェインが
手に入ってうまうま
一応効果紹介
《ダイガスタ・エメラル》
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/風属性/岩石族/攻1800/守 800
レベル4モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、
以下の効果から1つを選択して発動する事ができる。
●自分の墓地に存在するモンスター3体を選択し、
デッキに加えてシャッフルする。
その後、自分のデッキからカードを1枚ドローする。
●自分の墓地に存在する効果モンスター以外の
モンスター1体を選択して特殊召喚する。
《ラヴァルバル・チェイン》
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/炎属性/海竜族/攻1800/守1000
レベル4モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、
以下の効果から1つを選択して発動する事ができる。
●自分のデッキからカードを1枚選択して墓地へ送る。
●自分のデッキからモンスター1体を選択してデッキの一番上に置く。
エメラル
一つ目の効果
バレットとかエクストラを戻して1ドロー
このデッキはバレットを使いまわせることが重要だから
どこまでも強い
近衛兵を一枚減らせる気がする
二つ目の効果
アナネオ蘇生できるしデュアスパ超融合構えられる
蘇生が弱いわけがない
チェイン
一つ目の効果
バレットとシークレットテクが落とせる
バレット落とせるのは超重要
二つ目の効果
サモプリもぐらとあれを積める
やっぱり弱いわけがない
これはテンションあがってきた↑↑
構築はあきらめてたけど、差引1800円でエメラルとチェインが
手に入ってうまうま
一応効果紹介
《ダイガスタ・エメラル》
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/風属性/岩石族/攻1800/守 800
レベル4モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、
以下の効果から1つを選択して発動する事ができる。
●自分の墓地に存在するモンスター3体を選択し、
デッキに加えてシャッフルする。
その後、自分のデッキからカードを1枚ドローする。
●自分の墓地に存在する効果モンスター以外の
モンスター1体を選択して特殊召喚する。
《ラヴァルバル・チェイン》
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/炎属性/海竜族/攻1800/守1000
レベル4モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、
以下の効果から1つを選択して発動する事ができる。
●自分のデッキからカードを1枚選択して墓地へ送る。
●自分のデッキからモンスター1体を選択してデッキの一番上に置く。
エメラル
一つ目の効果
バレットとかエクストラを戻して1ドロー
このデッキはバレットを使いまわせることが重要だから
どこまでも強い
近衛兵を一枚減らせる気がする
二つ目の効果
アナネオ蘇生できるしデュアスパ超融合構えられる
蘇生が弱いわけがない
チェイン
一つ目の効果
バレットとシークレットテクが落とせる
バレット落とせるのは超重要
二つ目の効果
サモプリもぐらとあれを積める
やっぱり弱いわけがない
これはテンションあがってきた↑↑
最近超真面目に考えてる神風デッキ
サモプリ二枚は追い風なはず
あとは、ひたすらいろんなパターンを考えてみるだけ!
ベル神風
モンスター19
召喚士セームベル3
鬼ガエル3
粋カエル1
ジェネクス・ブラスト2
A・ジェネクス・バードマン3
デルタフライ1
エア・サーキュレーター1
召喚僧サモン・プリースト2
クリッター1
霞の谷のファルコン1
フルエルフ1
魔法13
霞の谷の神風3
テラ・フォーミング3
サイクロン2
強欲で謙虚な壺2
大嵐1
死者蘇生1
ブラック・ホール1
罠8
リビングデッドの呼び声2
神の警告2
奈落の落とし穴2
神の宣告1
聖なるバリアーミラーフォース1
エクストラ
A・O・J カタストル1
氷結界の龍 ブリューナク1
エンシェント・フェアリー・ドラゴン2
アーカナイト・マジシャン1
霞の谷の雷神鬼1
スターダスト・ドラゴン1
スクラップ・ドラゴン1
氷結界の龍 トリシューラ1
トライデント・ドラギオン1
ガチガチガンテツ1
ダイガスタ・フェニックス1
虚空海竜リヴァイエール2
No.11 ビッグアイ1
ここからはパターン研究
パターン1
初期手札
サモプリ 神風 魔法1枚
攻撃したい場合
ドラギオン@3回攻撃+1900バードマン(なんか一枚伏せられる場合)
神風1枚消費 1枚使用
星屑+1900バードマン
神風0枚消費 1枚使用
フェアリー+ファルコン+1900バードマン(雷神鬼でも可)
神風0枚消費 1枚使用
攻撃しない場合
フェアリー*2+星屑+リヴァイエール
神風2枚消費 3枚使用
フェアリー+雷神鬼+バードマン+神風で持ってきたやつ
神風1枚消費 2枚使用
フェアリー+アーカナイト+ファルコン(手札にバードマン確保)
神風1枚消費 2枚使用
パターン2
セームベル 鬼 神風
攻撃したい場合
フェアリーorアーカナイト(手札にセームベル鬼確保)
神風0枚消費 1枚使用
攻撃しない場合
フェアリー*2+リヴァイエール+カタストル
神風2枚消費 3枚使用
フェアリー*2+リヴァイエール+ガンテツ
神風2枚消費 3枚使用
パターン3
サモプリ バードマン セームベル 神風 魔法1枚
攻撃したい場合
ドラギオン@3回攻撃+アーカナイト
神風2枚消費(伏せるものがあれば1枚消費) 2枚使用
フェアリー+ドラギオン@3回攻撃+フェニックス@二回攻撃
神風3枚消費(伏せるものがあれば2枚消費) 3枚使用 ゴーズ関係なし
パターン4
セームベル*2 バードマン*2 神風
攻撃したい場合
ドラギオン@3回攻撃+霞の谷の雷神鬼@2回攻撃+フェニックス
神風2枚消費(伏せるものがあれば1枚消費) 2枚使用 ゴーズ関係なし
パターン5
サモプリ 魔法*1 神風 セームベル クリッター
攻撃したい場合(クリッター未使用)
フェアリー+アーカナイトorフェアリーor星屑orスクラップ
神風1枚消費 2枚使用
ドラギオン@3回攻撃+1900バードマン(なんか一枚伏せられる場合)
神風2枚消費 2枚使用
攻撃しない場合
フェアリー*2+星屑+ガンテツ(クリッター未使用)
神風2枚消費 3枚使用
ビッグアイ+ガンテツ+リヴァイエール+ブリュ(クリッターで鬼ガエル)
神風2枚消費 3枚使用
ビッグアイ+リヴァイエール+トリシューラ(クリッターはなんでもおk)
神風2枚消費 3枚使用
ビッグアイ+リヴァイエール+ブリュ+ファルコン+セームベル(クリッターで鬼ガエル)
神風2枚消費 3枚使用
パターン6
神風 バードマン フルエルフ セームベル ファルコン
攻撃したい場合
[(アーカナイトor星屑orカタスorスクラップ)+ブラスト]orトリシューラ(ファルコン未使用)
神風0枚消費 1枚使用(手札にセームベルとバードマン確保)
攻撃しない場合
ビッグアイ+星屑+雷神鬼
神風2枚消費 3枚使用
フェアリー*2+星屑+ガンテツ(ファルコン未使用)
神風2枚消費 3枚使用
フェアリー*2+アーカナイト+ガンテツ
神風2枚消費 3枚使用
パターン7
神風 セームベル*2 バードマン
攻撃したい場合
ドラギオン@3回攻撃+フェアリー+スクラップorアーカナイト(伏せるものがない場合2回攻撃)
神風3枚消費(伏せるものが2枚あれば2枚消費) 3枚使用
パターン8
神風 サモプリ 鬼 水モン 魔法*1
攻撃したい場合
ドラギオン@3回攻撃+リヴァイエール@2回攻撃+フェニックス
神風2枚消費 2枚使用 ゴーズ関係なし
パターン9
神風 サモプリ バードマン*2 セームベル 魔法*1
攻撃したい場合
ドラギオン@3回攻撃+霞の谷の雷神鬼
神風1枚消費 2枚使用
ドラギオン@3回攻撃+アーカナイト
神風2枚消費 2枚使用
ドラギオン@3回攻撃+霞の谷の雷神鬼@2回攻撃+フェニックス
神風2枚消費 2枚使用
ビッグアイ+リヴァイエール+アーカナイトor星屑orスクラップ
神風1枚消費 2枚使用
今のところの研究成果はここまで
気付き次第追加していきます
サモプリ二枚は追い風なはず
あとは、ひたすらいろんなパターンを考えてみるだけ!
ベル神風
モンスター19
召喚士セームベル3
鬼ガエル3
粋カエル1
ジェネクス・ブラスト2
A・ジェネクス・バードマン3
デルタフライ1
エア・サーキュレーター1
召喚僧サモン・プリースト2
クリッター1
霞の谷のファルコン1
フルエルフ1
魔法13
霞の谷の神風3
テラ・フォーミング3
サイクロン2
強欲で謙虚な壺2
大嵐1
死者蘇生1
ブラック・ホール1
罠8
リビングデッドの呼び声2
神の警告2
奈落の落とし穴2
神の宣告1
聖なるバリアーミラーフォース1
エクストラ
A・O・J カタストル1
氷結界の龍 ブリューナク1
エンシェント・フェアリー・ドラゴン2
アーカナイト・マジシャン1
霞の谷の雷神鬼1
スターダスト・ドラゴン1
スクラップ・ドラゴン1
氷結界の龍 トリシューラ1
トライデント・ドラギオン1
ガチガチガンテツ1
ダイガスタ・フェニックス1
虚空海竜リヴァイエール2
No.11 ビッグアイ1
ここからはパターン研究
パターン1
初期手札
サモプリ 神風 魔法1枚
攻撃したい場合
ドラギオン@3回攻撃+1900バードマン(なんか一枚伏せられる場合)
神風1枚消費 1枚使用
星屑+1900バードマン
神風0枚消費 1枚使用
フェアリー+ファルコン+1900バードマン(雷神鬼でも可)
神風0枚消費 1枚使用
攻撃しない場合
フェアリー*2+星屑+リヴァイエール
神風2枚消費 3枚使用
フェアリー+雷神鬼+バードマン+神風で持ってきたやつ
神風1枚消費 2枚使用
フェアリー+アーカナイト+ファルコン(手札にバードマン確保)
神風1枚消費 2枚使用
パターン2
セームベル 鬼 神風
攻撃したい場合
フェアリーorアーカナイト(手札にセームベル鬼確保)
神風0枚消費 1枚使用
攻撃しない場合
フェアリー*2+リヴァイエール+カタストル
神風2枚消費 3枚使用
フェアリー*2+リヴァイエール+ガンテツ
神風2枚消費 3枚使用
パターン3
サモプリ バードマン セームベル 神風 魔法1枚
攻撃したい場合
ドラギオン@3回攻撃+アーカナイト
神風2枚消費(伏せるものがあれば1枚消費) 2枚使用
フェアリー+ドラギオン@3回攻撃+フェニックス@二回攻撃
神風3枚消費(伏せるものがあれば2枚消費) 3枚使用 ゴーズ関係なし
パターン4
セームベル*2 バードマン*2 神風
攻撃したい場合
ドラギオン@3回攻撃+霞の谷の雷神鬼@2回攻撃+フェニックス
神風2枚消費(伏せるものがあれば1枚消費) 2枚使用 ゴーズ関係なし
パターン5
サモプリ 魔法*1 神風 セームベル クリッター
攻撃したい場合(クリッター未使用)
フェアリー+アーカナイトorフェアリーor星屑orスクラップ
神風1枚消費 2枚使用
ドラギオン@3回攻撃+1900バードマン(なんか一枚伏せられる場合)
神風2枚消費 2枚使用
攻撃しない場合
フェアリー*2+星屑+ガンテツ(クリッター未使用)
神風2枚消費 3枚使用
ビッグアイ+ガンテツ+リヴァイエール+ブリュ(クリッターで鬼ガエル)
神風2枚消費 3枚使用
ビッグアイ+リヴァイエール+トリシューラ(クリッターはなんでもおk)
神風2枚消費 3枚使用
ビッグアイ+リヴァイエール+ブリュ+ファルコン+セームベル(クリッターで鬼ガエル)
神風2枚消費 3枚使用
パターン6
神風 バードマン フルエルフ セームベル ファルコン
攻撃したい場合
[(アーカナイトor星屑orカタスorスクラップ)+ブラスト]orトリシューラ(ファルコン未使用)
神風0枚消費 1枚使用(手札にセームベルとバードマン確保)
攻撃しない場合
ビッグアイ+星屑+雷神鬼
神風2枚消費 3枚使用
フェアリー*2+星屑+ガンテツ(ファルコン未使用)
神風2枚消費 3枚使用
フェアリー*2+アーカナイト+ガンテツ
神風2枚消費 3枚使用
パターン7
神風 セームベル*2 バードマン
攻撃したい場合
ドラギオン@3回攻撃+フェアリー+スクラップorアーカナイト(伏せるものがない場合2回攻撃)
神風3枚消費(伏せるものが2枚あれば2枚消費) 3枚使用
パターン8
神風 サモプリ 鬼 水モン 魔法*1
攻撃したい場合
ドラギオン@3回攻撃+リヴァイエール@2回攻撃+フェニックス
神風2枚消費 2枚使用 ゴーズ関係なし
パターン9
神風 サモプリ バードマン*2 セームベル 魔法*1
攻撃したい場合
ドラギオン@3回攻撃+霞の谷の雷神鬼
神風1枚消費 2枚使用
ドラギオン@3回攻撃+アーカナイト
神風2枚消費 2枚使用
ドラギオン@3回攻撃+霞の谷の雷神鬼@2回攻撃+フェニックス
神風2枚消費 2枚使用
ビッグアイ+リヴァイエール+アーカナイトor星屑orスクラップ
神風1枚消費 2枚使用
今のところの研究成果はここまで
気付き次第追加していきます
ギョッ!(挨拶?
遊戯王のギョッ!の英訳が秀逸だったので作ってみた
ぎょ
モンスター16
深海のディーヴァ3
ニードル・ギルマン2
ウィングトータス2
エアジャチ2
フライファング3
ビッグ・ジョーズ1
スノーマン・イーター1
A・ジェネクス・バードマン2
魔法6
サイクロン2
ブラック・ホール1
精神操作1
サルベージ1
死者蘇生1
罠18
グラヴィティ・バインドー超重力の網ー3
魔製産卵床3
ギョッ!2
奈落の落とし穴2
スターライト・ロード2
神の警告2
神の宣告1
くず鉄のかかし1
激流葬1
聖なるバリアーミラーフォースー1
エクストラ
ガチガチガンテツ1
ダイガスタ・フェニックス1
No.17 リバイス・ドラゴン1
No.30 破滅のアシッド・ゴーレム1
虚空海竜リヴァイエール2
マジカル・アンドロイド1
深海竜ギシルノドン1
氷結界の龍ブリューナク1
氷結界の虎王ドゥローレン1
氷結界の龍グングニール1
ブラック・ローズ・ドラゴン1
スターダスト・ドラゴン1
スクラップ・ドラゴン1
氷結界の龍トリシューラ1
リビデとかデモチェをうまく入れたい
でも、蘇生弱い抜きたい不思議!
まぁ、今日作ったばっかのデッキだしこれからに期待
遊戯王のギョッ!の英訳が秀逸だったので作ってみた
ぎょ
モンスター16
深海のディーヴァ3
ニードル・ギルマン2
ウィングトータス2
エアジャチ2
フライファング3
ビッグ・ジョーズ1
スノーマン・イーター1
A・ジェネクス・バードマン2
魔法6
サイクロン2
ブラック・ホール1
精神操作1
サルベージ1
死者蘇生1
罠18
グラヴィティ・バインドー超重力の網ー3
魔製産卵床3
ギョッ!2
奈落の落とし穴2
スターライト・ロード2
神の警告2
神の宣告1
くず鉄のかかし1
激流葬1
聖なるバリアーミラーフォースー1
エクストラ
ガチガチガンテツ1
ダイガスタ・フェニックス1
No.17 リバイス・ドラゴン1
No.30 破滅のアシッド・ゴーレム1
虚空海竜リヴァイエール2
マジカル・アンドロイド1
深海竜ギシルノドン1
氷結界の龍ブリューナク1
氷結界の虎王ドゥローレン1
氷結界の龍グングニール1
ブラック・ローズ・ドラゴン1
スターダスト・ドラゴン1
スクラップ・ドラゴン1
氷結界の龍トリシューラ1
リビデとかデモチェをうまく入れたい
でも、蘇生弱い抜きたい不思議!
まぁ、今日作ったばっかのデッキだしこれからに期待
ジェネ帝ver.7ぐらい
2011年7月17日 遊戯王・デッキ考察 コメント (2)結構満足いく構築に近づいたのであげ
モンスター29
トラゴエディア1
冥府の使者 ゴーズ1
ダーク・アームド・ドラゴン1
D-HERO ディアボリックガイ2
邪帝 ガイウス3
氷帝メビウス1
スクリーチ1
ジェネクス・ウンディーネ3
ジェネクス・コントローラー2
クリッター1
ダンディ・ライオン1
鬼ガエル2
ゾンビ・キャリア1
黄泉ガエル2
フィッシュ・ボーグ・ガンナー2
グローアップ・バルブ1
スポーア1
バトル・フェーダー2
エフェクト・ヴェーラー1
魔法10
貪欲な壺2
サイクロン2
精神操作1
おろかな埋葬1
死者蘇生1
ワン・フォー・ワン1
闇の誘惑1
ブラック・ホール1
罠1
狡猾な落とし穴1
エクストラ15
フォーミュラー・シンクロン3
アームズ・エイド2
TG ハイパーライブラリアン1
A・O・J カタストル1
氷結界の龍 ブリューナク1
大地の騎士 ガイアナイト1
ブラック・ローズ・ドラゴン1
ダークエンド・ドラゴン1
スクラップ・ドラゴン1
氷結界の龍 トリシューラ1
レアル・ジェネクス・クロキシアン1
シューティング・クェーサー・ドラゴン1
植物パッケージは相変わらず強いことを再確認
クェーサーとトリシュの出やすさがダンチ
しばらくはこれをもとに調整しよう
モンスター29
トラゴエディア1
冥府の使者 ゴーズ1
ダーク・アームド・ドラゴン1
D-HERO ディアボリックガイ2
邪帝 ガイウス3
氷帝メビウス1
スクリーチ1
ジェネクス・ウンディーネ3
ジェネクス・コントローラー2
クリッター1
ダンディ・ライオン1
鬼ガエル2
ゾンビ・キャリア1
黄泉ガエル2
フィッシュ・ボーグ・ガンナー2
グローアップ・バルブ1
スポーア1
バトル・フェーダー2
エフェクト・ヴェーラー1
魔法10
貪欲な壺2
サイクロン2
精神操作1
おろかな埋葬1
死者蘇生1
ワン・フォー・ワン1
闇の誘惑1
ブラック・ホール1
罠1
狡猾な落とし穴1
エクストラ15
フォーミュラー・シンクロン3
アームズ・エイド2
TG ハイパーライブラリアン1
A・O・J カタストル1
氷結界の龍 ブリューナク1
大地の騎士 ガイアナイト1
ブラック・ローズ・ドラゴン1
ダークエンド・ドラゴン1
スクラップ・ドラゴン1
氷結界の龍 トリシューラ1
レアル・ジェネクス・クロキシアン1
シューティング・クェーサー・ドラゴン1
植物パッケージは相変わらず強いことを再確認
クェーサーとトリシュの出やすさがダンチ
しばらくはこれをもとに調整しよう
モンスター26
大くしゃみのカバザウルス3
アクアマドール3
レスキューラビット3
ジェネクス・ウンディーネ3
ジェネクス・コントローラー3
黄泉ガエル2
フィッシュ・ボーグ・ガンナー2
邪帝ガイウス2
ゾンビ・キャリア1
冥府の使者ゴーズ1
D-HERO ディアボリック・ガイ2
スクリーチ1
魔法13
サイクロン2
死者蘇生1
おろかな埋葬1
ワン・フォー・ワン1
精神操作1
強欲なウツボ2
貪欲な壺2
ブラック・ホール1
D.D.R2
罠1
狡猾な落とし穴1
エクストラ
フォーミュラー・シンクロン3
TG ハイパーライブラリアン3
氷結界の龍 ブリューナク1
ブラック・ローズ・ドラゴン1
ダークエンド・ドラゴン1
スクラップ・ドラゴン1
氷結界の龍 トリシューラ1
シューティング・クェーサー・ドラゴン1
虚空海竜リヴァイエール1
エヴォルカイザー・ラギア1
No.39 希望皇ホープ1
大くしゃみのカバザウルス3
アクアマドール3
レスキューラビット3
ジェネクス・ウンディーネ3
ジェネクス・コントローラー3
黄泉ガエル2
フィッシュ・ボーグ・ガンナー2
邪帝ガイウス2
ゾンビ・キャリア1
冥府の使者ゴーズ1
D-HERO ディアボリック・ガイ2
スクリーチ1
魔法13
サイクロン2
死者蘇生1
おろかな埋葬1
ワン・フォー・ワン1
精神操作1
強欲なウツボ2
貪欲な壺2
ブラック・ホール1
D.D.R2
罠1
狡猾な落とし穴1
エクストラ
フォーミュラー・シンクロン3
TG ハイパーライブラリアン3
氷結界の龍 ブリューナク1
ブラック・ローズ・ドラゴン1
ダークエンド・ドラゴン1
スクラップ・ドラゴン1
氷結界の龍 トリシューラ1
シューティング・クェーサー・ドラゴン1
虚空海竜リヴァイエール1
エヴォルカイザー・ラギア1
No.39 希望皇ホープ1
ヴォルカニックHERO
2011年7月13日 遊戯王・デッキ考察最近ヴォルカニックHEROの検索ワードが増えてきてるので
現在の形を投下
超融合は持ってないけどそのうち入れる
モンスター18
ヴォルカニック・ロケット3
ヴォルカニック・バックショット3
ヴォルカニック・バレット3
E・HERO エアーマン1
E・HERO アナザーネオス3
王虎ワンフー2
炎帝近衛兵2
召喚僧サモン・プリースト1
魔法9
ブレイズ・キャノン2
デュアル・スパーク2
未来融合フューチャー・フュージョン1
ミラクル・フュージョン1
死者蘇生1
非常食1
月の書1
罠13
ゴブリンのやりくり上手3
王宮の弾圧1
奈落の落とし穴2
聖なるバリア-ミラー・フォース-1
激流葬1
リビングデットの呼び声1
天罰1
ヒーロー・ブラスト2
くず鉄のかかし1
エクストラ15
E・HERO グレート・ノヴァ1
E・HERO シャイニング1
E・HERO GREAT・TORNADE1
E・HERO ガイア1
E・HERO アブソルートZERO1
E・HERO エスクリダオ1
No.39 希望皇ホープ3
インヴェルズ・ローチ1
フォーミュラー・シンクロン1
マジカル・アンドロイド1
氷結界の龍 ブリューナク1
ブラック・ローズ・ドラゴン1
氷結界の龍 トリシューラ1
ワンフー×2とグランモール+バルブでかなり迷ってる
でも最近ジャンドが減ってきたからワンフーは
サイドでいい気がする
後はホープ1→メロウガイスト1にしたいけど持ってない
現在の形を投下
超融合は持ってないけどそのうち入れる
モンスター18
ヴォルカニック・ロケット3
ヴォルカニック・バックショット3
ヴォルカニック・バレット3
E・HERO エアーマン1
E・HERO アナザーネオス3
王虎ワンフー2
炎帝近衛兵2
召喚僧サモン・プリースト1
魔法9
ブレイズ・キャノン2
デュアル・スパーク2
未来融合フューチャー・フュージョン1
ミラクル・フュージョン1
死者蘇生1
非常食1
月の書1
罠13
ゴブリンのやりくり上手3
王宮の弾圧1
奈落の落とし穴2
聖なるバリア-ミラー・フォース-1
激流葬1
リビングデットの呼び声1
天罰1
ヒーロー・ブラスト2
くず鉄のかかし1
エクストラ15
E・HERO グレート・ノヴァ1
E・HERO シャイニング1
E・HERO GREAT・TORNADE1
E・HERO ガイア1
E・HERO アブソルートZERO1
E・HERO エスクリダオ1
No.39 希望皇ホープ3
インヴェルズ・ローチ1
フォーミュラー・シンクロン1
マジカル・アンドロイド1
氷結界の龍 ブリューナク1
ブラック・ローズ・ドラゴン1
氷結界の龍 トリシューラ1
ワンフー×2とグランモール+バルブでかなり迷ってる
でも最近ジャンドが減ってきたからワンフーは
サイドでいい気がする
後はホープ1→メロウガイスト1にしたいけど持ってない
あと一押しが足りない
2011年5月19日 遊戯王・デッキ考察 コメント (2)勝てるには勝てるんだけどあと一歩物足りない気がする
そんなわけで少しでも意見が出ればいいなとさらす
ラヴァルデッキ
モンスター21
フレムベル・ヘルドッグ3
ラヴァル・キャノン3
ラヴァル炎火山の侍女3
ラヴァル炎樹海の妖女2
ラヴァル炎湖畔の淑女3
ラヴァルの炎車回し1
ライトロード・ハンター ライコウ3
カード・ガンナー2
メタモルポッド1
魔法7
真炎の爆発2
死者蘇生1
光の援軍1
ブラック・ホール1
おろかな埋葬1
月の書1
罠12
炎塵爆発3
トラップ・スタン2
奈落の落とし穴2
神の警告2
神の宣告1
激流葬1
異次元からの帰還1
エクストラ
虚空海竜リヴァイエール1
アームズ・エイド1
ラヴァル・ツインスレイヤー1
ラヴァルバル・ドラゴン1
ラヴァルバル・ドラグーン2
氷結界の龍 ブリューナク1
ラヴァル・ステライド1
ブラック・ローズ・ドラゴン1
レッド・デーモンズ・ドラゴン1
スターダスト・ドラゴン1
スクラップ・ドラゴン1
氷結界の龍 トリシューラ1
スカーレット・ノヴァ・ドラゴン1
剛健がないのは仕様です
個人的にはリチュアより強い
だけど、うまく勝ちきれないことも多々あるのが難
そんなわけで少しでも意見が出ればいいなとさらす
ラヴァルデッキ
モンスター21
フレムベル・ヘルドッグ3
ラヴァル・キャノン3
ラヴァル炎火山の侍女3
ラヴァル炎樹海の妖女2
ラヴァル炎湖畔の淑女3
ラヴァルの炎車回し1
ライトロード・ハンター ライコウ3
カード・ガンナー2
メタモルポッド1
魔法7
真炎の爆発2
死者蘇生1
光の援軍1
ブラック・ホール1
おろかな埋葬1
月の書1
罠12
炎塵爆発3
トラップ・スタン2
奈落の落とし穴2
神の警告2
神の宣告1
激流葬1
異次元からの帰還1
エクストラ
虚空海竜リヴァイエール1
アームズ・エイド1
ラヴァル・ツインスレイヤー1
ラヴァルバル・ドラゴン1
ラヴァルバル・ドラグーン2
氷結界の龍 ブリューナク1
ラヴァル・ステライド1
ブラック・ローズ・ドラゴン1
レッド・デーモンズ・ドラゴン1
スターダスト・ドラゴン1
スクラップ・ドラゴン1
氷結界の龍 トリシューラ1
スカーレット・ノヴァ・ドラゴン1
剛健がないのは仕様です
個人的にはリチュアより強い
だけど、うまく勝ちきれないことも多々あるのが難
ヴォルカニックHERO
2011年4月30日 遊戯王・デッキ考察 コメント (3)フリー用に調整しているデッキをさらしてみる
なんか意見あったらコメントしてください
モンスター18
ヴォルカニック・ロケット3
ヴォルカニック・バックショット3
ヴォルカニック・バレット3
E・HERO エアーマン1
E・HERO アナザーネオス2
グローアップ・バルブ1
炎帝近衛兵2
ジャンク・シンクロン2
召喚僧サモン・プリースト1
魔法10
ブレイズ・キャノン2
デュアル・スパーク2
ブラック・ホール1
未来融合フューチャー・フュージョン1
ミラクル・フュージョン1
死者蘇生1
非常食1
月の書1
罠12
ゴブリンのやりくり上手3
威嚇する咆哮2
奈落の落とし穴2
聖なるバリア-ミラー・フォース-1
激流葬1
リビングデットの呼び声1
天罰1
ヒーロー・ブラスト1
エクストラ15
E・HERO グレート・ノヴァ2
E・HERO シャイニング1
E・HERO GREAT・TORNADE1
E・HERO ガイア1
アームズ・エイド1
マジカル・アンドロイド1
A・O・J カタストル1
氷結界の龍 ブリューナク1
ブラックローズ・ドラゴン1
スターダスト・ドラゴン1
スクラップ・ドラゴン1
メンタルスフィア・デーモン1
氷結界の龍 トリシューラ1
No.39 希望皇ホープ1
初手にロケットと未来融合があると爆アド勝ちできる
くず鉄のかかしを2枚ほど入れたい気がする
なんか意見あったらコメントしてください
モンスター18
ヴォルカニック・ロケット3
ヴォルカニック・バックショット3
ヴォルカニック・バレット3
E・HERO エアーマン1
E・HERO アナザーネオス2
グローアップ・バルブ1
炎帝近衛兵2
ジャンク・シンクロン2
召喚僧サモン・プリースト1
魔法10
ブレイズ・キャノン2
デュアル・スパーク2
ブラック・ホール1
未来融合フューチャー・フュージョン1
ミラクル・フュージョン1
死者蘇生1
非常食1
月の書1
罠12
ゴブリンのやりくり上手3
威嚇する咆哮2
奈落の落とし穴2
聖なるバリア-ミラー・フォース-1
激流葬1
リビングデットの呼び声1
天罰1
ヒーロー・ブラスト1
エクストラ15
E・HERO グレート・ノヴァ2
E・HERO シャイニング1
E・HERO GREAT・TORNADE1
E・HERO ガイア1
アームズ・エイド1
マジカル・アンドロイド1
A・O・J カタストル1
氷結界の龍 ブリューナク1
ブラックローズ・ドラゴン1
スターダスト・ドラゴン1
スクラップ・ドラゴン1
メンタルスフィア・デーモン1
氷結界の龍 トリシューラ1
No.39 希望皇ホープ1
初手にロケットと未来融合があると爆アド勝ちできる
くず鉄のかかしを2枚ほど入れたい気がする
大皇帝・クェーサー・ペンギン
2011年4月24日 遊戯王・デッキ考察新弾の”大皇帝ペンギン”を使ったデッキで大会に出てきたので
レシピとレポを
モンスター26
上級8
トラゴエディア1
冥府の使者ゴーズ1
邪帝ガイウス3
大皇帝ペンギン3
下級18
ペンギン・ナイトメア3
トビペンギン2
鬼ガエル3
黄泉ガエル2
フィッシュ・ボーグ・ガンナー3
粋カエル2
クリッター1
エフェクト・ヴェーラー1
グローアップ・バルブ1
魔法11
サイクロン2
ハリケーン1
強欲なウツボ2
おろかな埋葬1
ワン・フォー・ワン1
死者蘇生1
貪欲な壺2
ブラック・ホール1
罠3
トラップ・スタン3
エクストラ15
フォーミュラー・シンクロン3
アームズ・エイド1
TG ハイパー・ライブラリアン3
氷結界の龍 ブリューナク1
ブラック・ローズ・ドラゴン1
スターダスト・ドラゴン1
スクラップ・ドラゴン1
氷結界の龍 トリシューラ1
シューティング・スター・ドラゴン1
シューティング・クェーサー・ドラゴン1
No.39 希望皇ホープ1
サイドボード
氷帝メビウス2
炎帝テスタロス2
風帝ライザー2
クロス・ソウル3
D.D.R1
バトル・フェーダー2
ツイスター1
スノーマン・イーター2
レポ
一戦目 ジェネ帝
1g 相手も自分も初動は鬼ガエル→よーみ→戻る
こちら先手2ターン目に黄泉→鬼をFBG捨ててSS
→鬼リリース大皇帝→トビペンギン2体SS
→FBG蘇生からライブライブフォーミュ→クェーサー!!
トラゴを止めて勝ち
2g サイチェンからガイウスライザーガイウスで勝ち
〇〇
二戦目 墓地BF
1g 大皇帝からホープ出して、シロッコの効果をいなして
戦闘アドをたくさん取って勝ち
2g よく覚えてないけど負け
3g 時間なくってお互い焦るも相手のプレミがひどくて勝ち
〇☓〇
三戦目 剣闘獣 ミシュラ
1g レティアリィぇ・・・
2g ガイウスライザーガイウスで勝ち
3g 初手が帝しかいなくて負け
☓〇☓
四戦目 エクシーズ天使 山茶花くん
1g ガチムチぇ・・・
2g クリスティアをブラホでどかしてからライブとアームズで
殴ってからの装備で打点超えて勝ち
3g ペンギンさんが警告に屈し負け
☓〇☓
2-2のくまー
いや、でもがんばったでしょ
その後、ペンギンさんたちはペンギンデッキを作りたいという
人の元へ旅立ち、手元にはリチュアパーツが入りましたまる
一戦目のクェーサーの構えが一度しかできなかったのが残念
次のパックでどうせ強いペンギンさんが出るから集めておくのも
悪くないはず
レシピとレポを
モンスター26
上級8
トラゴエディア1
冥府の使者ゴーズ1
邪帝ガイウス3
大皇帝ペンギン3
下級18
ペンギン・ナイトメア3
トビペンギン2
鬼ガエル3
黄泉ガエル2
フィッシュ・ボーグ・ガンナー3
粋カエル2
クリッター1
エフェクト・ヴェーラー1
グローアップ・バルブ1
魔法11
サイクロン2
ハリケーン1
強欲なウツボ2
おろかな埋葬1
ワン・フォー・ワン1
死者蘇生1
貪欲な壺2
ブラック・ホール1
罠3
トラップ・スタン3
エクストラ15
フォーミュラー・シンクロン3
アームズ・エイド1
TG ハイパー・ライブラリアン3
氷結界の龍 ブリューナク1
ブラック・ローズ・ドラゴン1
スターダスト・ドラゴン1
スクラップ・ドラゴン1
氷結界の龍 トリシューラ1
シューティング・スター・ドラゴン1
シューティング・クェーサー・ドラゴン1
No.39 希望皇ホープ1
サイドボード
氷帝メビウス2
炎帝テスタロス2
風帝ライザー2
クロス・ソウル3
D.D.R1
バトル・フェーダー2
ツイスター1
スノーマン・イーター2
レポ
一戦目 ジェネ帝
1g 相手も自分も初動は鬼ガエル→よーみ→戻る
こちら先手2ターン目に黄泉→鬼をFBG捨ててSS
→鬼リリース大皇帝→トビペンギン2体SS
→FBG蘇生からライブライブフォーミュ→クェーサー!!
トラゴを止めて勝ち
2g サイチェンからガイウスライザーガイウスで勝ち
〇〇
二戦目 墓地BF
1g 大皇帝からホープ出して、シロッコの効果をいなして
戦闘アドをたくさん取って勝ち
2g よく覚えてないけど負け
3g 時間なくってお互い焦るも相手のプレミがひどくて勝ち
〇☓〇
三戦目 剣闘獣 ミシュラ
1g レティアリィぇ・・・
2g ガイウスライザーガイウスで勝ち
3g 初手が帝しかいなくて負け
☓〇☓
四戦目 エクシーズ天使 山茶花くん
1g ガチムチぇ・・・
2g クリスティアをブラホでどかしてからライブとアームズで
殴ってからの装備で打点超えて勝ち
3g ペンギンさんが警告に屈し負け
☓〇☓
2-2のくまー
いや、でもがんばったでしょ
その後、ペンギンさんたちはペンギンデッキを作りたいという
人の元へ旅立ち、手元にはリチュアパーツが入りましたまる
一戦目のクェーサーの構えが一度しかできなかったのが残念
次のパックでどうせ強いペンギンさんが出るから集めておくのも
悪くないはず
もうすぐガスト・クラーケ登場ってことでテンション上がるリチュアデッキ
TF5でガストクラーケを意識した形をテストプレイしたら予想より回って楽しい
けど、金欠でしばらく作れそうにないから晒し上げ
ジェネリチュアMk-2
モンスター
ウンディーネ3 コントローラー2
黄泉ガエル1 FBG2
ガストクラーケ2 マインドオーガス2
シャドウ3 アビス3
ビースト2 マンジュ1
魔法
サルベージ3 儀水鏡3
準備3 サイクロン2
貪欲1 蘇生1
ブラホ1 1411
高等儀式1
罠
狡猾3 神宣1
エクストラ
フォーミュ2 アームズ1
ライブ2 ギシル1
ブリュ1 バラ1
グング1 星屑1
スクラップ1 鳥1
ブレード1 シューティング1
クェイサー1
ビースト使ったことないからよくわかんない(・ω・`)
TFではエリアルの枠
高等儀式はマインドオーガスで何事もなかったかのようになるし
ガストクラーケ出せばアド損もなくなる
初手
高等 準備 オーガス アビス 141 貪欲
とかくると楽しくなっちゃうよ!
TF5でガストクラーケを意識した形をテストプレイしたら予想より回って楽しい
けど、金欠でしばらく作れそうにないから晒し上げ
ジェネリチュアMk-2
モンスター
ウンディーネ3 コントローラー2
黄泉ガエル1 FBG2
ガストクラーケ2 マインドオーガス2
シャドウ3 アビス3
ビースト2 マンジュ1
魔法
サルベージ3 儀水鏡3
準備3 サイクロン2
貪欲1 蘇生1
ブラホ1 1411
高等儀式1
罠
狡猾3 神宣1
エクストラ
フォーミュ2 アームズ1
ライブ2 ギシル1
ブリュ1 バラ1
グング1 星屑1
スクラップ1 鳥1
ブレード1 シューティング1
クェイサー1
ビースト使ったことないからよくわかんない(・ω・`)
TFではエリアルの枠
高等儀式はマインドオーガスで何事もなかったかのようになるし
ガストクラーケ出せばアド損もなくなる
初手
高等 準備 オーガス アビス 141 貪欲
とかくると楽しくなっちゃうよ!
最近ずっと構ってるワームデッキ
前に書いた記事から構築しようとしたら、新制限を知ってたかのような構築でワロタ
ちなみに絶賛迷走中です
WAWAWAWAーム
モンスター15
ワーム・キング2
ワーム・ゼクス3
ワーム・ヤガン3
ワーム・アポカリプス2
ワーム・リンクス2
ワーム・カルタロス2
オネスト1
魔法7
サイクロン2
禁じられた聖杯1
禁じられた聖槍1
死者蘇生1
月の書1
ブラック・ホール1
罠18
W星雲隕石3
毒蛇の供物3
くず鉄のかかし3
奈落の落とし穴2
神の警告2
神の宣告1
つり天井1
和睦の使者1
聖なるバリア-ミラーフォース-1
盗賊の七つ道具1
以下メモ
トライフォースは強いけどバードマンが弱すぎてクビ
J鳥は保留
リンクスを活かすために和睦入れたけど一枚じゃあんま意味無い
蘇生が弱い
魔法ガン抜きから魔封じを本格的に考える
めたもるぅぅぅ
皆既、スノーマン、ライコウ辺りを入れたい
つり天井>>>激流葬
前に書いた記事から構築しようとしたら、新制限を知ってたかのような構築でワロタ
ちなみに絶賛迷走中です
WAWAWAWAーム
モンスター15
ワーム・キング2
ワーム・ゼクス3
ワーム・ヤガン3
ワーム・アポカリプス2
ワーム・リンクス2
ワーム・カルタロス2
オネスト1
魔法7
サイクロン2
禁じられた聖杯1
禁じられた聖槍1
死者蘇生1
月の書1
ブラック・ホール1
罠18
W星雲隕石3
毒蛇の供物3
くず鉄のかかし3
奈落の落とし穴2
神の警告2
神の宣告1
つり天井1
和睦の使者1
聖なるバリア-ミラーフォース-1
盗賊の七つ道具1
以下メモ
トライフォースは強いけどバードマンが弱すぎてクビ
J鳥は保留
リンクスを活かすために和睦入れたけど一枚じゃあんま意味無い
蘇生が弱い
魔法ガン抜きから魔封じを本格的に考える
めたもるぅぅぅ
皆既、スノーマン、ライコウ辺りを入れたい
つり天井>>>激流葬
コナミの今回の制限改訂とエクシーズ召喚を考えるとこんなデッキ作らせたいのかなぁ
モンスター16
グリーン・ガジェット2
イエロー・ガジェット2
レッド・ガジェット2
ダーク・グレファー3
極星霊デックアールヴ3
レベル・スティーラー3
グローアップ・バルブ1
魔法10
強欲で謙虚な壺3
サイクロン2
月の書1
ブラック・ホール1
おろかな埋葬1
死者蘇生1
ワン・フォー・ワン1
罠14
血の代償3
聖なるバリア1
激流葬1
神の宣告1
神の警告2
奈落の落とし穴2
神の漆告 グレイプニル2
砂塵の大竜巻2
エクストラ
No.39 希望皇ホープ3
TG ハイパー・ライブラリアン3
マジカル・アンドロイド1
氷結界の龍 ブリューナク1
サイコ・ヘルストランサー1
スクラップ・ドラゴン1
スターダスト・ドラゴン1
氷結界の龍トリシューラ1
極神皇ロキ2
シューティング・クェーサー・ドラゴン1
ライフある状態で血の代償引けば勝ちみたいな?
構築は超やっつけだけど気にしない
モンスター16
グリーン・ガジェット2
イエロー・ガジェット2
レッド・ガジェット2
ダーク・グレファー3
極星霊デックアールヴ3
レベル・スティーラー3
グローアップ・バルブ1
魔法10
強欲で謙虚な壺3
サイクロン2
月の書1
ブラック・ホール1
おろかな埋葬1
死者蘇生1
ワン・フォー・ワン1
罠14
血の代償3
聖なるバリア1
激流葬1
神の宣告1
神の警告2
奈落の落とし穴2
神の漆告 グレイプニル2
砂塵の大竜巻2
エクストラ
No.39 希望皇ホープ3
TG ハイパー・ライブラリアン3
マジカル・アンドロイド1
氷結界の龍 ブリューナク1
サイコ・ヘルストランサー1
スクラップ・ドラゴン1
スターダスト・ドラゴン1
氷結界の龍トリシューラ1
極神皇ロキ2
シューティング・クェーサー・ドラゴン1
ライフある状態で血の代償引けば勝ちみたいな?
構築は超やっつけだけど気にしない
○ッキーマウス
金華猫
グローアップ
スポーア
フェーダー
ヴェーラー
クロウ
ヴァリー
黄泉
ボーグ
アンノウン
コンフィ
かかし
水晶
スティーラー
ワイゼル
グランエル
サイバーマジシャン
ペンデュラム
アメーバ
スクワーマー
クリーナン
リサイクル
救世
エクゾ
ワーウルフ
ドッペル
ユニコーンナイト
バードマン
ニュートロン
クイック
ダンディ
調律
キャリア
マジコン
エアー
ディアボ
ガイウス
トラゴ
ゴーズ
スケゴ
金華猫
グローアップ
スポーア
フェーダー
ヴェーラー
クロウ
ヴァリー
黄泉
ボーグ
アンノウン
コンフィ
かかし
水晶
スティーラー
ワイゼル
グランエル
サイバーマジシャン
ペンデュラム
アメーバ
スクワーマー
クリーナン
リサイクル
救世
エクゾ
ワーウルフ
ドッペル
ユニコーンナイト
バードマン
ニュートロン
クイック
ダンディ
調律
キャリア
マジコン
エアー
ディアボ
ガイウス
トラゴ
ゴーズ
スケゴ
ガンダムの話 じゃないよ!
MTGは新弾に触るまではあまりネタが無いので遊戯王のデッキ
Z plus A
モンスター19
堕天使 アスモディウス3 大天使 クリスティア1
ゼータ・レティキュラント3 ヘカテリス2
朱光の宣告者1 ゾンビ・キャリア1
終末の騎士2 ダーク・グレファー1
BF-疾風のゲイル1 邪帝ガイウス2
異次元の女戦士2
魔法10
神の居城 ヴァルハラ3 サイクロン2
強欲で謙虚な壺2 死者蘇生1
増援1 ブラック・ホール1
罠11
次元幽閉3 因果切断2
奈落の落とし穴2 激流葬1
聖なるバリア1 神の宣告1
盗賊の七つ道具1
plusAのAは天使のA!
狙ってないよ!
暴走闘君と収穫祭はリアルで作ってから決めよう
今日の神のみぞ知る世界のアニメで0.5秒ぐらいだけ映った主人公がやってたゲームが
D.C.のような気がする
雪村杏的なキャラが見えたような
MTGは新弾に触るまではあまりネタが無いので遊戯王のデッキ
Z plus A
モンスター19
堕天使 アスモディウス3 大天使 クリスティア1
ゼータ・レティキュラント3 ヘカテリス2
朱光の宣告者1 ゾンビ・キャリア1
終末の騎士2 ダーク・グレファー1
BF-疾風のゲイル1 邪帝ガイウス2
異次元の女戦士2
魔法10
神の居城 ヴァルハラ3 サイクロン2
強欲で謙虚な壺2 死者蘇生1
増援1 ブラック・ホール1
罠11
次元幽閉3 因果切断2
奈落の落とし穴2 激流葬1
聖なるバリア1 神の宣告1
盗賊の七つ道具1
plusAのAは天使のA!
狙ってないよ!
暴走闘君と収穫祭はリアルで作ってから決めよう
今日の神のみぞ知る世界のアニメで0.5秒ぐらいだけ映った主人公がやってたゲームが
D.C.のような気がする
雪村杏的なキャラが見えたような
友達がHEROデッキで迷走中みたいなので、
迷った挙げ句に迷路の壁をよじ登ってしまったようなHEROデッキを作ってみた
エアトスHERO
モンスター10
E・HERO エアーマン1 E・HERO アナザーネオス3
E・HERO オーシャン1 E・HERO ボルテック1
ガーディアン・エアトス3 N・グランモール1
魔法
E・エマージェンシー・コール3 増援1
次元の裂け目3 ミラクル・フュージョン2
平行世界融合3 サイクロン2
デュアル・スパーク3 月の書1
ブラック・ホール1
罠
マクロ・コスモス3 神の警告3
次元幽閉2 神の宣告1
聖なるバリア1 魔宮の賄賂1
ミラクル=魂の解放でエアトスが無駄になりにくい
次元はBFに刺さりにくいけどカルート食らわなくなるから結構やりやすくなるはず
迷った挙げ句に迷路の壁をよじ登ってしまったようなHEROデッキを作ってみた
エアトスHERO
モンスター10
E・HERO エアーマン1 E・HERO アナザーネオス3
E・HERO オーシャン1 E・HERO ボルテック1
ガーディアン・エアトス3 N・グランモール1
魔法
E・エマージェンシー・コール3 増援1
次元の裂け目3 ミラクル・フュージョン2
平行世界融合3 サイクロン2
デュアル・スパーク3 月の書1
ブラック・ホール1
罠
マクロ・コスモス3 神の警告3
次元幽閉2 神の宣告1
聖なるバリア1 魔宮の賄賂1
ミラクル=魂の解放でエアトスが無駄になりにくい
次元はBFに刺さりにくいけどカルート食らわなくなるから結構やりやすくなるはず
ワームデッキ作ってみた
モンスター19
アポカリプス1 リンクス2 カルタロス2
ゼクス3 ヤガン2 ジェートリクプス2
イリダン1 クイーン3 キング1
A・ジェネクス・バードマン2
魔法9
継承の印3 サイクロン2 ハリケーン1
月の書1 死者蘇生1 未来融合1
罠12
屑鉄のかかし3 和睦の使者3 神の警告2
神の宣告1 聖なるバリア1 リビングデッド1 魔宮の賄賂1
エクストラ
ワーム・ゼロ
A・ジェネクス・トライフォース2
パワー・ツール・ドラゴン1
etc...
トライフォースの強さが異常
ゼロが出る、イリダンコントロール辺りができたら勝ち
モンスター19
アポカリプス1 リンクス2 カルタロス2
ゼクス3 ヤガン2 ジェートリクプス2
イリダン1 クイーン3 キング1
A・ジェネクス・バードマン2
魔法9
継承の印3 サイクロン2 ハリケーン1
月の書1 死者蘇生1 未来融合1
罠12
屑鉄のかかし3 和睦の使者3 神の警告2
神の宣告1 聖なるバリア1 リビングデッド1 魔宮の賄賂1
エクストラ
ワーム・ゼロ
A・ジェネクス・トライフォース2
パワー・ツール・ドラゴン1
etc...
トライフォースの強さが異常
ゼロが出る、イリダンコントロール辺りができたら勝ち